カッコつけない。無理をしない。

東日本大地震(最近、こう報道されることが多いので)から、もうすぐ2週間になる。各地で支援の輪が広がり、節電はもちろん義援金、物資、ボランティア、行政単位では住宅の供給など、たくさんの善意が集まってると報道などからも伝わってくる。ここ富山でも、各メディアの義援金受付、ショッピングセンターやお店での募金箱の設置、保育園・学校単位などでの寄付の声掛け、受付など数えればきりがない。その都度、善意を気にして寄付をしているとそれはそれで大変だ。全国区レベルでみれば、個人でも数千万から始まり、1億、10億円といった、とてつもない義援金が寄付されている。すごいの一言だ。ただ、一般レベルでみれば、日常的に節電したり、ランチの出費を抑えたり、日々の生活費を削りながら生活していることも忘れてはいけない。無理をすればその分、地域の経済、日本の経済にも必ず反動が返ってくる。そして過度な、というか必要以上の自粛もやはり考える必要があると思ったりする。いろいろ話を聞いたりすると、「飲食店での予約がキャンセル」「旅行をキャンセル」「イベント、催事のキャンセル」などかなりダメージが大きいようである。販促活動もキャンペーンのようなことがやりずらといった印象もある。もちろん、派手に消費しよう!ということではなく、適切にちゃんと消費をしていきましょう。という感じでしょうか?お叱りを受けるかもしれませんが、春になったら春らしい服を買いましょう。桜が咲けばやはりお花見も、人事異動があれば歓送迎会も。いろいろな意味で楽しむことは楽しみつつ、カッコつけずに、無理をせずに、自分たちができる範囲で最善の支援を行いましょう。

といいながら、私のよく見るサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」の考えにも共感し、本当に小額ですが個人的に日本赤十字に寄付させていただきました。

専務取締役 大島秀紀

東北地方太平洋沖地震

東北地方太平洋沖地震に際し、被災された方々に、お見舞い申し上げます。

発生から4日目。週末の報道では、マグニチュードも世界最大級のM9.0に修正された。想定外の巨大な津波により、人、車、家屋が飲み込まれ、複数の船も陸まで流されている。数年前のスマトラ島の状況を彷彿とさせる。救助を待つ、多くの人。連絡が取れず、安否確認すらできない方も多い。10数年前、台湾で地震が発生した際に、友人が現地にいたときのことを思いだす。その時は、メールで安否確認ができ安心したものだ。ただ、どんなに通信技術や地震予知の研究が進歩していても、今回のような想像を遥かに超える地震と巨大な津波の前では、なす術もない。三陸沖は過去を振り返っても地震が多く、危機意識が高い地域、そしてある一定の津波対策もできていたと考えられていた地域での出来事だけに考えることも多い。

1人でも多くの救出と存命。1日も早い復興を心よりお祈りいたします。

専務取締役 大島秀紀

ALL HAPPY

この頃、小説にハマっている。少々睡眠不足…。それはさておき。特に東野圭吾氏の作品に惹かれて、短期間に10作品余りを読破。その中でも、「手紙」「秘密」「白夜行」「幻夜」はその世界に引き込まれてしまった。どの作品も人のもっている表と裏が表現されているようで(ついでに女性の恐ろしさも…。)、少々怖い部分もあるが、誰もが少なからずもっているものではないかと思う。日本人は特に腹の中に一物もっていて、本当のことは言わない人、表現しない人が結構多い。その分、人の表情やちょっとした態度から本来の考えを読んで、駆け引きなどをする人も多いであろう。良きパートナーやクライアントとの駆け引きや、やり取りはとても心地よく楽しいものだ。ただ、駆け引きも度が過ぎると、あまり感じのいいものではないので気をつけないとwin winの関係が構築できなくなってしまう。自分だけよければという考えで物事を進めるのは相手も不快だと思う。以前、勝ち組負け組という言葉が持て囃された時期があったが、正直大嫌いな言葉の1つであった。今もその考えはあまり変わらない。そう思っていると、最近、お仕事をさせていただいているお客様の理念に「ALL HAPPY」という言葉があった。これとても素敵だと思いませんか。やっぱり、自分たちに関わる方々には、みんな幸せであってほしいですよね。良きパートナーシップを構築しwin winの関係「ALL HAPPY」でいきたいですね。

Are You Happy?

専務取締役 大島秀紀